- 新型コロナウイルス感染対策のための在宅勤務実施のお知らせ
- SDGsピンバッジの購入、SDGsロゴおよびアイコンの使用について(よくある質問(FAQ)を2020年7月に追加しました)
- 詐欺にご注意ください!
- 国連本部の第1段階:職員が歩いてみた(COVID-19関連記事・日本語訳)
- 8月11日付 日刊工業新聞に、根本所長の連載寄稿(第5回)が掲載されました
- 私たちの「ニューノーマル」には人との触れ合いが必要:事務総長、メンタルヘルスに関する若者向けウェビナーで発言(UN News 記事・日本語訳)
- 8月6日付 読売新聞とThe Japan News by the Yomiuri Shimbun に、グテーレス事務総長の寄稿が掲載されました
- 「Pause/ちょっと待って」キャンペーン:シェアする前に考えよう、COVID-19に関するデマの蔓延を防ぐために(UN News記事・日本語訳)
- 内側からの視点:国連本部の「ニューノーマル」に向けた次の一歩(COVID-19関連記事・日本語訳)
- 世界は2030アジェンダ達成の軌道から外れている、と副事務総長が警告 COVID-19からの復興で連帯を呼びかけ(UN News 記事・日本語訳)
- 7月21日付 毎日新聞に、グテーレス事務総長の寄稿が掲載されました
- 7月19日付 英字媒体 The Mainichi に、グテーレス事務総長の寄稿が掲載されました
- 「みんなで乗り越えよう、新型コロナパンデミック:私はこう考える」(14) 秋山信将さん (後編)
- 「みんなで乗り越えよう、新型コロナパンデミック:私はこう考える」(13) 秋山信将さん (前編)
- 7月16日付 朝日新聞と英字媒体The Asahi Shimbunに、グテーレス事務総長の寄稿が掲載されました